【未経験/副業/1人開業可!最大150万円売上も】メディアも大注目の”フードライセンスシェアリングサービス”
WannaEat株式会社
- 0~500万円
- オフィス立地
- 商業立地
- 住居立地
- 未経験OK
- 女性オーナー歓迎
- 個人OK
- 自由度が高い
- 研修が充実
すきま時間活用で効率的に副収入を得る!
100種類以上のブランドから選び放題◎
【フードライセンスシェアリングサービス ”フーシェア”】
流行の食品ブランドを、既存店舗に導入し放題。
現在のスタッフ体制やオペレーションを活かしながら、
複数ブランドの商品を「店内提供・テイクアウト・デリバリーなど」で提供できるサービスです。
【100ブランド以上の実績があるブランドをラインアップ!】
認知・売上実績のあるブランドを100種類以上ご用意!
→各ブランドの販売実績データから、最適なブランドをご提案させていただきます◎
【Z世代向けブランドも!種類豊富なジャンル展開が可能◎】
ドリンク・デザートからご飯ものまであらゆるジャンルのブランドをご用意。
幅広い世代に支持されるブランド開発を行うとともに若年層向けの商品開発にも注力!
【USEN-NEXT HOLDINGSのグループ企業!】
弊社は50年以上実店舗のサポートをしてきた” USEN-NEXT HOLDINGSのグループ企業”です。
続きはこちら
「スシロー」をグループにもつ、大衆寿司居酒屋「鮨 酒 肴 杉玉」
株式会社FOOD & LIFE INNOVATIONS
- 2000万円以上
- オフィス立地
- 商業立地
- 住居立地
- 未経験OK
- 女性オーナー歓迎
- 居抜きOK
- 研修が充実
店舗名にも使用している「杉玉」は日本酒の酒造りのシンボルとして伝統的に軒先に吊り下げ店内の各所にあしらっています。
「スシロー」をグループにもつ、FOOD&LIFE COMPANIESの調達力を活かし高品質の魚介食材を、お値打ちに仕入れることで実現する「食事系寿司酒場」です。
寿司屋としても、居酒屋としても利用できる新しいスタイルの「大衆寿司居酒屋」業態です。
続きはこちら
博多餃子舎603
株式会社フォーユー
- 1000~2000万
- オフィス立地
- 商業立地
- 住居立地
- 未経験OK
- 女性オーナー歓迎
- 個人OK
- 自由度が高い
- 居抜きOK
- 研修が充実
九州居酒屋ブームの火付け役!! 人気の羽根つき餃子は絶品!!九州・博多の旨かもん居酒屋
博多餃子舎603は、九州・博多の『美味しい』を追求し、お客様ひとりひとりを大切にし、全国へ発信している店舗です。
九州居酒屋ブームの火付け役として数々のメディアに取り上げられ、餃子という商品の特性から広い顧客層を獲得してきました。徹底的差別化された居酒屋です。
続きはこちら
希望軒
CSコンサルティング株式会社
- 0~500万円
- 500~1000万円
- 1000~2000万
- オフィス立地
- 商業立地
- 住居立地
- 未経験OK
- 個人OK
- 自由度が高い
- 居抜きOK
- 研修が充実
フランチャイズでありながら各店舗で仕込んだスープを店主が自信をもって提供し、お一人様からご家族まで寛げる空間(雰囲気)作りを大切にしたラーメン店です。
「希望軒」は1991年兵庫県姫路市に9坪の店舗からスタート。
開店以来、研鑽を重ね作り上げたとんこつスープの「希望軒ラーメン」が評判を呼び、200人超の行列ができ、待ち時間1時間半、国道2号線が渋滞するほどの話題を呼びました。
そこから店舗展開を進めるものの、加盟者様の全店舗が好業績をあげる事は難しく、正直、赤字のお店もありました。
しかし、数々の飲食店再生支援を手がけてきた弊社(CSコンサルティング)が、希望軒チェーン(当時15店舗)を引き継ぎ、メニュー改定と調理工程の改善、食材の見直しを行い、大幅に運営効率・収益性の改善を図った結果、ついに数年前に「全店黒字」を達成!!
その後は、既存オーナー様の増店を中心に40店舗弱まで店舗数も増え続けております。
続きはこちら
石鍋スンドゥブ専門店姉妹(チャメ)
大森産業株式会社
- 500~1000万円
- 1000~2000万
- オフィス立地
- 商業立地
- 住居立地
- 未経験OK
- 個人OK
- 居抜きOK
- 研修が充実
20坪で月400万円以上を売上げる驚異のフランチャイズがいよいよ加盟募集開始! 女性客の圧倒的な支持を誇る『スンドゥブ専門店 姉妹(チャメ)』
恵比寿駅から徒歩5分の場所にある「石焼スンドゥブ専門店 姉妹」。顧客の9割以上が女性客と、周辺OLの圧倒的な支持をえて、20坪の広さにも関わらず、なんと2011年度の平均売上は435万円!!営業利益も101万円と驚異的な数字を残しています。
運営会社の大森産業株式会社は、焼肉FCや居酒屋FCなど自ら加盟した経験も豊富で、加盟店利益重視の勝てるフランチャイズパッケージを開発、姉妹が恵比寿で産声をあげたのが2006年、以降増収増益を繰り返しフランチャイズパッケージを考えはじめたのが2009年。ここで形になるまで2年半かかりました。本物のフランチャイズシステムがここにあります。初期投資を抑えた出店計画、経験豊富なSVの臨店から、徹底された研修・オペレーションマニュアル、味のブレがでない仕組み、各種協力業者の斡旋など、万全な本部体制を敷いています。
また、手作りの豆腐とスープ、石釜で炊くご飯などの味はもちろん、集客面のノウハウも豊富で、女性客が喜ぶメニュー構成、季節ごとのメニュー変更、再来店動機を促す接客など、過去の経験を踏襲して加盟店様のサポートをおこないます。
続きはこちら
元祖 中洲屋台ラーメン 一竜
株式会社ガーデン
- 500~1000万円
- 1000~2000万
- オフィス立地
- 商業立地
- 住居立地
- 未経験OK
- 女性オーナー歓迎
- 自由度が高い
- 居抜きOK
- 研修が充実
【あなたも行列の出来る店"一竜"の味で勝負してみませんか!】
居抜き、業態転換から物件提案まで可能 本場博多ラーメンを全国に!
ロイヤルティー0円!!
短期間での投資回収!!
九州最大の街、博多。九州最大の繁華街、博多中洲。
中洲の中央を流れる那珂川に沿って軒を連ねる屋台群のなかで、ひときわ行列の出来る店があります。
それが皆様も良くご存知の「元祖博多中州屋台ラーメン一竜」です。
その「元祖博多中州屋台ラーメン一竜」の暖簾(のれん)分け店としてFC(フランチャイズ)を募集いたします。
出没!アド街ック天国で絶賛!!創業1955年。1974年那珂川沿いに屋台を構えました。
行列が出来る事は勿論ですが、福岡屋台で初めて屋台ラーメンを開始した店としても有名です。
以来頑固一徹にラーメン道を突き進み、独自の製法で臭みが無いのにコクのあるスープと、このスープに負けないコシがある細麺は、博多っ子ならずとも、観光で訪れる皆様方を魅了しています。
続きはこちら
ホルモン・焼肉 牛豚馬鶏
株式会社マックスワールド
- 1000~2000万
- オフィス立地
- 商業立地
- 住居立地
- 未経験OK
- 女性オーナー歓迎
- 居抜きOK
- 研修が充実
一頭買いにより驚くほどの鮮度と味、低価格を実現しました。リピーター率80%と一度食べたら必ずはまります。
抜群の鮮度とオリジナルの下ごしらえによる技で、全国どこにいても本店と同じ味を同じ価格で提供できるシステムを開発いたしました。瞬間冷凍システム、マイナス温度による解凍システムをぜひ、その舌でご確認ください。
続きはこちら
選べる5つのラーメン開業プラン
株式会社アイビイケイ
- 0~500万円
- 500~1000万円
- 1000~2000万
- オフィス立地
- 商業立地
- 住居立地
- 未経験OK
- 女性オーナー歓迎
- 個人OK
- 資格を活かせる
- 自由度が高い
- 居抜きOK
- 研修が充実
30余年にわたる研究の成果でラーメンの味と技術のノウハウを結集し、ラーメンフランチャイズチェーンであなたの夢実現の支援をいたします。
続きはこちら
フェイシャルケアショップ「ビ・ハウス」
株式会社イプセン
- 0~500万円
- 商業立地
- 住居立地
- 未経験OK
- 女性オーナー歓迎
- 個人OK
- 資格を活かせる
- 自由度が高い
- 研修が充実
ビ・ハウスは創業26年の化粧品メーカーであるイプセンが展開するエステサロンです。
総合的なサロンではなく、「2,100円のツボ美顔の1メニュー」と「押し売り不要の物販(※オリジナル化粧品)」の2サービスで、80%超のリピート率をつくる技術・ノウハウ、口コミが中心の集客ノウハウを構築しております。
その結果、未経験加盟が95%のなかで、OPEN1年後には、10坪・1名で100万円の売上実績。
蓄積されたノウハウを活かした研修制度、月例の勉強会や加盟店交流などバックアップ体制も充実。
そんな差別化されたフランチャイズシステムを ”ロイヤリティなし” ”加盟金30万円” という低価格で提供します!
フランチャイズ加盟の他、既存ビジネス(エステサロン、美容院、リフレなど)との併設やご自宅の一室、マンションでの開業などのライフプラン・ビジネスプランに合わせての出店可能。
多くの女性に弊社独自の「ツボ美顔」を体験して頂き、癒しとキレイを提供しましょう。
続きはこちら
世界初の味でリピーターを創る!「くんかれ」
株式会社プレミアムダイニングアンドパートナーズ
- 500~1000万円
- オフィス立地
- 商業立地
- 住居立地
- 未経験OK
- 女性オーナー歓迎
24席で売上370万!!
多数メディアに登場し、話題のお店燻製カレー「くんかれ」が遂に、加盟店募集を開始!!
◆下積み時代にお客様の言葉から生まれた燻製カレー
『目指すは「オンリーワン カレー」』
くんかれは常連のお客様からのリクエストがきっかけです。
「自分はカレー大好きなんですけど、カレーって燻製出来ないんですか?」
元々独学で燻製を学んできていたので、試しに作ってみたところ、これが予想以上に美味しく仕上がりました。
最初はお客様にサービスで出し始め、次に常連のお客様向けの裏メニューになり、そしてお店の定番メニューにまでなり、燻製カレーが美味しいとちょっと評判になり始めました。
そんなときにふと燻製カレーを検索すると、自分が作っているルーから燻製の風味を感じる燻製カレーなるものが世の中にないんだと気付き、 世界でたった一つの味わいである燻製カレーなるものをもっと広める事が出来ないかと思うようになりました。
カレーはラーメンと並ぶ国民食ですが、家でまず自分で作らないラーメンに対して、カレーはほとんどの家庭で親しまれています。
「家庭では再現できない味わい」が一番意識したところです。
ありきたりの言葉ですが、目指す方向性は「オンリーワン カレー」です。
100店舗、全国3位のカレーチェーンを一緒に目指しましょう!!
続きはこちら