フランチャイズ スイーツ
厚み、皮、あずきに拘った商品力と常時5種類にフェアーメニューを加えた6種類の商品数を誇る薄皮鯛焼。
1000万円以下の小投資で開店できる小規模店(7坪前後)のビジネスですので個人オーナーも開店可能です。
あらゆる立地(駅前・繁華街・ショッピングセンター・ロードサイド)に出店が可能です。
小投資の割には高い収益が望めますので、大変投資効率の良い店舗です。
あらゆる立地(駅前・繁華街・ショッピングセンター・ロードサイド)に出店が可能です。
小投資の割には高い収益が望めますので、大変投資効率の良い店舗です。
フランチャイズ概要
地域 |
北海道・東北・関東・信越・北陸・東海 他 |
---|---|
対象 |
法人・個人 |
業種 |
鯛焼 |
店舗数 |
8店(4月 長岡駅、5月 三条サティー 開店予定) |
概要 |
1.季節毎にフェアー商品が登場します |
強み |
社員を必要としません。パート・アルバイト10名程度で運営が可能です。研修も7日間程度と大変短期間で開店できます。 |
内装 |
蔵をイメージする和店舗、鯛焼三昧の「のれん」がとても目立ちます。鯛焼を焼いているのが正面ガラス越しに見えてとてもシズル感があります。 |
商品 |
餡が尻尾の先までぎっしりと詰まっています。 |
フランチャイズ加盟情報
加盟金 |
80万円 |
---|---|
商品保証金 |
50万円 |
設計・建築・厨房機器・看板・サイン |
780万円 |
募集・研修 |
10万円 |
その他(備品・ユニフォーム・他) |
80万円 |
合計 |
950万円(除 物件保証金) |
ロイヤリティ |
売上の5% |
その他 |
上記投資金額は物件によって異なります。 物件の敷金・保証金は含みません。 開店後の広告宣伝費は含みません。 出店推奨立地:ショッピングセンター・繁華街・郊外 |
企業情報
本社 |
株式会社アボカーレ |
---|---|
本社所在地 |
〒960-8154 福島県福島市伏拝田中29番地 |
設立年 |
2003(平成15)年1月23日 |
資本金 |
1300万円 |
代表者 |
代表取締役 鈴木 正和 |
事業 |
イタリアンブッフェ「アボカーレ」の経営 イタリアンカフェ「カフェアボカーレ」の経営 薄皮鯛焼「鯛焼三昧」の経営 上記各チェーンのフランチャイズ展開 |
担当者 |
代表取締役 鈴木正和 |
担当者の声 |
新潟ココロ南館店は開店翌月売上が800万円を上回り利益率も30%と驚きの実績です。不景気の今、鯛焼は大人気です。 |