フランチャイズ ラーメン・そば・うどん


素材を厳選し、手作りにこだわるらーめん専門店 自家製ちゃあしゅう、店仕込み塩とんこつスープ、自家製麺 三位一体の味
その店舗の立地や客層に合わせた商品ラインナップや店主の個性を活かした店作りで、個人店の持つ強み「個性」を発揮します。あわせて、時期ごとに季節感や旬を大切にした期間限定商品の開発や合同販促、バックアップ体制などで、チェーン店の強み「安心感」を発揮しています。チェーン店と個人店の「強み」というトレードオフの関係を、時間をかけて実証しノウハウ化しました。
フランチャイズ概要
地域 |
関西、東海、関東、中四国 |
---|---|
業種 |
ラーメン |
店舗数 |
34店舗 |
概要 |
その店舗の立地や客層に合わせた商品ラインナップや店主の個性を活かした店作りで、個人店の持つ強み「個性」を発揮します。 |
強み |
①飽きさせない商品力=進化 |
内装 |
![]() 駅前繁華街型、フードコート型、郊外型 立地にあわせた業態があります。 |
商品 |
![]() 改良を続け「進化するらーめん」だからこそ繁盛し続けるのです!! |
フランチャイズ加盟情報
加盟金 |
150万円 |
---|---|
保証金 |
100万円 |
研修費 |
加盟金に含む |
その他費用 |
1650万円 |
合計 |
1900万円 |
ロイヤリティ |
売上高の3% |
加盟条件 |
面談による |
企業情報
本社 |
大真実業 株式会社 |
---|---|
本社所在地 |
大阪市北区中津3−3−35 |
設立年 |
1970年9月 |
資本金 |
グループ計5000万円 |
代表者 |
代表取締役 大里 仁志 |
事業 |
らーめん「亀王」、中華料理「龍鳳」の2ブランドを計37店舗、1工場、1研修センターを運営する。 1.中華料理店の経営 2.フランチャイズシステムによるラーメン店の経営並びに加盟店の募集及び指導教育 3.総合レストランの経営 4.店舗の営業権の売買(店舗の転賃借を含む) 5.職業能力開発促進法に基づく認定事業所として人材の育成 6.前各号に附帯する一切の業務 |
担当者 |
三谷 昌吾 |