フランチャイズ テイクアウト
![からあげ「とり多津」ロゴ](/img/fc/fc_image/143/143_logo.jpg)
![からあげ「とり多津」イメージ](/img/fc/fc_image/143/143_image.jpg)
専門店ならではのこだわりの味。
8坪で月商500万円の奇跡のからあげ店。
外食25年で培った【科学的オペレーションノウハウ】を踏襲。
さらなる進化を続けるからあげ店の秘訣
【商品】
外はパリっと、中身はジューシーな肉汁。
どこか懐かしくもありながら決してご家庭では出せないこだわりの味。
秘伝のたれと独自製法で専門店ならではの味わいを実現しました。
【収益性】
直営店平均投資回収率150%超。
低投資、早期回収を実現。
シンプルオペレーションで運営コストを軽減。
【スタイル】
凛とした和の雰囲気と専門店の高級感を感じさせる外観。
バックヤードは徹底的に効率化された作業性の高いレイアウト。
どちらもとても重要なキーポイントとなっています。
【科学するからあげ屋】
からあげを入れる紙袋はどの指で取ってどの様に開くと一番スピーディーで、スマート、且つ次の作業に移りやすいのか?
とり多津の店舗ではこのようなテーマでのミーティングが常時行われています。
店舗での業務を徹底的に追及し標準化・単純化・分業化することで強固で持続的なビジネスモデルを実現しています。
美味しければ売れる時代は遠い昔の話。
美味しい物をお客様にいかにお伝えし、スピーディーにお渡しできるか。
味はもちろん、からあげに関る全ての項目に科学的な観点から取り組み続けています。
外はパリっと、中身はジューシーな肉汁。
どこか懐かしくもありながら決してご家庭では出せないこだわりの味。
秘伝のたれと独自製法で専門店ならではの味わいを実現しました。
【収益性】
直営店平均投資回収率150%超。
低投資、早期回収を実現。
シンプルオペレーションで運営コストを軽減。
【スタイル】
凛とした和の雰囲気と専門店の高級感を感じさせる外観。
バックヤードは徹底的に効率化された作業性の高いレイアウト。
どちらもとても重要なキーポイントとなっています。
【科学するからあげ屋】
からあげを入れる紙袋はどの指で取ってどの様に開くと一番スピーディーで、スマート、且つ次の作業に移りやすいのか?
とり多津の店舗ではこのようなテーマでのミーティングが常時行われています。
店舗での業務を徹底的に追及し標準化・単純化・分業化することで強固で持続的なビジネスモデルを実現しています。
美味しければ売れる時代は遠い昔の話。
美味しい物をお客様にいかにお伝えし、スピーディーにお渡しできるか。
味はもちろん、からあげに関る全ての項目に科学的な観点から取り組み続けています。
フランチャイズ概要
募集地域 |
全国
|
---|---|
募集対象 |
法人/個人
|
業種 |
から揚げ専門店
|
店舗数 |
20店舗(2013.05現在)
|
チェーン概要 |
低投資、早期回収が可能なテイクアウト唐揚専門店。 |
店舗イメージ |
|
商品イメージ |
フランチャイズ加盟情報
加盟金 |
200万円 |
---|---|
保証金 |
50万円 |
研修費 |
40万円 |
ロイヤリティ |
3% |
その他 |
10店舗限定 |
投資モデル |
企業情報
運営本社 |
株式会社エフアンドビー・プロジェクト |
---|---|
本社所在地 |
東京都港区芝4-9-3 芝石井ビル5F |
設立年 |
2007年6月15日 |
資本金 |
1億円 |
代表者 |
織岡 陽一郎 |
事業内容 |
飲食店の経営 |
担当者 |
棚瀬亮 |