フランチャイズ 宅配 テイクアウト 併設 ファストフード


コロナ禍に負けない!付加価値のあるブランド戦略で勝てるフードデリバリー事業を!
強みは何といってもブランド力。通常他社のケースは、オリジナルのブランド、いわゆるゴーストブランド(存在しないブランド)に特化していますが、TGALのブランドはリアルのブランド(存在するブランド)に特化しています。食べログ評価の高い店舗ブランド、ビブグルマン取得のブランド、地場の名店のブランドを、TGALの加盟店は、取扱いのブランドを独占で導入可能です。(デリバリーのみに限定)
近年のフードデリバリー業界は、参入障壁の低さから、簡単に出店をする企業が増えてきました。
デリバリーはとても奥が深く、売れ続ける為には時流の変化に対応できる柔軟性と、多くのノウハウが必要です。フードデリバリー開始から7年目のTGALだからできる、運営の秘訣を全て伝授します。デリバリーを注文する際、顧客の多くは配達に関して、「時間通りに届かない」「不衛生、怖い」などの不満を抱えています。
TGALの配送員は、しっかり教育の行き届いた配送員が、料理をお届けします。サービス向上の為に覆面調査やアンケートをとり、課題に対して真摯に向き合い即時改善を行っています。地域のファンを創出し続け、地域で愛される店舗を本部と共に目指しましょう!
フランチャイズ概要
地域 |
全国 |
---|---|
対象 |
個人・法人 |
業種 |
宅配 |
店舗数 |
110 |
概要 |
これから新規開業をお考えの方(居抜き物件利用) |
強み |
強みは何といってもブランド力。 |
内装 |
|
商品 |
|
フランチャイズ加盟情報
加盟金 |
100万円(税別) |
---|---|
保証金 |
50万円(非課税) |
研修費 |
50万円(税別) |
合計 |
200万円 |
ロイヤリティ |
月額5万円(税抜) |
損益モデル |
居抜き物件での開業モデルです。 2等立地にて開業が可能な為、物件取得、家賃が安い為、初期費用も安く、且つランニングコストも安く済みます。 変動費の割合が高いので、損益分岐点が低く、ローリスクでの営業が可能です ※加盟モデルは8~10ブランド導入型です。 店舗サイズ:10坪~15坪 営業時間:11時~22時 定休日:なし 従業員:正社員 1人・パート 10人 売上げ 約 350万円 原価 約 125万円 人件費 約 110万円 賃料 約 15万円 光熱費 約 5万円 減価償却費 約 5万円 ロイヤリティ 約 5万円 その他経費 約 50万円 営業利益 約35万円 |
企業情報
本社 |
株式会社TGAL |
---|---|
本社所在地 |
東京都千代田区神田錦町3-21-7 JPRクレスト竹橋ビル 8階 |
設立年 |
2013年 |
資本金 |
2000万円 |
代表者 |
河野 恭寛 |
事業 |
飲食店の運営 国内外フランチャイズ店への運営指導 フランチャイズ加盟店の募集 ブランド開発・商品開発 フードデリバリー事業 ケータリング事業 |
担当者 |
池田、坂本 |
担当者の声 |
▼ノウハウや詳細資料は個別でおうかがいします。 ご不明点などございましたらお気軽にご連絡ください。 |